森の里F様邸の続き。
今回の増築工事とあわせて、外壁の塗替えと、屋根の葺き替えも一緒にご依頼
いただきました。
こちらが既存の鋼板屋根です。
新しく葺き替える物は、当社オススメのディーズルーフィングの屋根です。

既存の屋根を剥がして、下地の構造用合板を上から張ります。

全面、構造用合板を張り終えたら、屋根用の防水紙を敷きます。

ディーズルーフィング本体を仮置きします。
完成は後ほど。

こちらは2階ベランダです。
もともと防水モルタル仕上げになっていましたが、雨水が染み込んで下の軒天井まで
濡らしてしまっていました。
今回、この上にFRP防水をして雨漏りを解消します。

表面の汚れやホコリを削って、樹脂モルタルを塗ります。

樹脂モルタルを十分に乾燥させたら、FRP防水のガラス繊維マットを液体を
塗ながら敷きこんでいきます。

ガラス繊維マットを2層敷きこんで乾いたら、仕上げの保護塗料を塗ります。

次回は、内部、外部の仕上がりの写真を載せます。