厚木市妻田 N様邸
押入れリフォーム
階段下の押入れを改装しました
壁ボード床べニアが傷み汚れも目立ってきていました
中段を取り払って、床は新しくフローリングを張り、壁は木目の化粧べニアを張りました。
色も明るくなり、背の高い棚なども入るようになりました
厚木市七沢 T様邸
物入れ可動棚
リビングの物入れに可動棚を作成
手前と奥側の棚の高さえを変えられるようにしたいというお施主様のご要望で、前後2列の
可動棚を造りました。
前後の高さを揃えて大きい物を置いたり、前後の高さを変えて細かい物を仕分けたりと、いろいろな
収納の仕方ができます。
相模原市栄町 H様邸
階段下収納
階段下の通路になっていたスペースを両側から使える収納棚を作成
厚木市長谷 S様邸
和室クローゼット増設
2階和室の押入れをトイレに変更したため、クローゼットを増設
厚木市緑が丘 Y様邸
洋室間仕切り
洋室に間仕切りを作り、2部屋にわけました
愛川町中津
杉の無垢テーブル
天板は杉の板をハギあわせて造作
愛川町中津
掘りごたつ
床を切り抜いて掘りごたつを作成
町田市小山 I様邸
壁収納
壁を切り抜いて埋め込みタイプの収納を設置
愛川町
ボトル棚 居酒屋さん
壁を切り抜いてボトル棚を設置
愛川町 Y様邸
ウォークインクローゼット 桐板
調湿効果のある桐板の収納
本棚
壁一面の本棚を作成
相模原市 U様邸
玄関収納 桐
調湿効果のある桐の下駄箱を設置
物入れ棚
物入れに棚板を設置
厚木市岡田 M様邸
玄関収納
新築時の下駄箱から沢山しまえる下駄箱へ
濃い色の扉でイメージも変わりました